・全身のだるさ
・頭痛
・手足の痺れ
・不眠
また、自律神経が乱れると背骨周辺の筋肉のコリや緊張が強くなり、呼吸が浅くなり、深呼吸が出来ないことによってリラックスや疲れが取りにくくなってしまいます。
しかし、マッサージをすることによって身体がリラックスし、筋肉の緊張やコリが血管を広げることにより、体中に栄養が送られ身体が温かくなります。そうすることで改善され、副交感神経が優位になり、身体の回復が進みます。
皆さんの意思とは関係なく24時間働いています。昼間など活発に働くのが「交感神経」夜間やリラックス時に働くのが「副交感神経」で2種類から構成されています。この2種類の神経がバランスを取りながら働くおかげで私達の健康は保たれています。以下の原因から自律神経が乱れ、上記の症状などが出やすくなってしまいます。
①精神的ストレス
②過労による肉体疲労
③昼夜が逆転した不規則な生活
など、他にも多くありますが特に原因の大半がこの3つになります。
当院では、「EU910」という機会を使用し、自律神経の調整や首の筋肉の硬さ、骨盤のズレからも自律神経が乱れてしまう為、骨盤矯正にも力を入れさせていただいています。一人一人に合った治療を提案し、施術させていただきますので、詳しくは当院までお問い合わせ頂けると幸いです。また、皆さんが出来る対策としては、皆さんのリラックス方法・忙しくてもできるだけ一定の時間に食事を取り、睡眠時間をたくさん確保するように心がけ、規則正しい生活をすることです。
ふじ接骨院では、深谷市、籠原エリアを中心に、お客様一人一人に合わせた施術を心がけています。スポーツをしていて起きてしまった外傷や交通事故での治療など幅広く対応させて頂きます。また日常で起こる肩や腰などの慢性的な痛みがある方もアットホームな雰囲気の当接骨院にぜひお気軽にご相談頂ければと思います。
1986年6月24日 AB型
趣味:サッカー観戦、ゴルフ
資格:柔道整復師