交通事故の治療は早期の治療が大切です!
早めに治療をして早期回復を目指しましょう!
☑初めての事故でどうしたらいいのかわからない
☑保険会社との対応がわからない
☑事故後、身体が痛くてつらい
☑病院や接骨院に通院しているがなかなか改善しない
☑治療費や休業補償などの金銭面の不安がある
事故にあった場合、すぐに安全な場所に車を停車させて道路における危険を防止しましょう。加害者・被害者問わず、負傷者がいた場合は速やかに救護しましょう。
まずは警察に連絡しましょう。決して当事者同士で解決しないようにしてください。
警察に連絡をしないと交通事故証明書がもらえません。
この交通事故証明書は、この名の通り交通事故があった事実を確認したことを証明する書類です。この証明書は、交通事故に遭われた方の財産や権利を守るための重要な書類です。
必ず届出をして交通事故証明書の交付を受けるようにしてください。
『メモすべき加害者の情報』
・氏名
・住所
・電話番号
・車種・車のナンバー
・保険会社名
スマートフォンのカメラで事故現場と周りの状況・自身の車の破損状態・加害者の車の破損状態。
また、近くに目撃者がいたら連絡先を交換しておくようにしましょう。目撃者の証言はとても大切で事故の示談に影響することがあるます。
事故にあったことをご自身が加入している保険会社または代理店に連絡しましょう。保険会社への連絡が遅れてしまうと治療費などの支給が遅れてしまうことがあります。
大抵の方は事故が初めてでどうしたらいいのか分からないと思います。当院へご連絡頂ければお身体の状態を見させて頂き、整形外科をご紹介させて頂きます。
交通事故直後は、身体が興奮状態にあり、痛みを感じていないことがほとんどです。痛みを感じていなくても数日から数週間たってから痛みが出ることもあります。痛みを感じていなくても必ず受診するようにしてください。事故日から受診が遅れると事故との因果関係が認められなくなり、治療費などが支払われなくなる可能性があります。当日、遅くとも1週間以内には受診するようにしてください。
お問い合わせ・ご予約はお電話かLINEで承っております!!
1986年6月24日 AB型
趣味:サッカー観戦、ゴルフ
資格:柔道整復師