blog ブログ

アキレス腱周囲炎の予防法と治療法2020.07.29

アキレス腱周囲炎とは

アキレス腱の周りにはパラテノンと言われる組織や脂肪組織が有りアキレス腱を包み込んでいます。アキレス腱に繰り返し負荷がかかりパラテノンや脂肪組織に炎症が生じ、肥厚したり癒着したりすることで痛みが起こることをアキレス腱周囲炎と言います。

 

アキレス腱周囲炎の症状

走る、ジャンプするなどの運動時にアキレス腱部の疼痛、圧痛やアキレス腱部の腫れ、熱感が主な症状です。症状が悪化すると運動後にも痛みが持続します。

 

アキレス腱周囲炎の原因

アキレス腱周囲炎はアキレス腱に繰り返し負荷がかかることで起こります。運動時のフォームの乱れ、扁平足などの足部のアライメント異常、ふくらはぎの筋肉の緊張、などはアキレス腱周囲炎を引き起こす要因になります。

 

アキレス腱周囲炎の治療

電気療法、アイシング、温熱療法、超音波、ハイボルテージ、ストレッチ、マッサージ、運動療法、運動動作の改善を症状や時期に合わせて施術していきます。

 

アキレス腱周囲炎の予防

ふくらはぎのストレッチ、足部の運動で筋肉の柔軟性と足部のアライメントを整えていきます。

・腓腹筋のストレッチ

  • 足を前後に開く
  • 後ろ足の膝を伸ばしたまま踵を地面から浮かないようにする
  • 徐々に体を前に倒していく
  • ふくらはぎが伸びているところで30秒キープ
  • 足を変えて逆も伸ばす。

・ヒラメ筋のストレッチ

  • 足を前後に開く
  • 後ろ足の膝を曲げた状態で踵は地面から浮かないようにする
  • 徐々に体を前に倒していく
  • ふくらはぎが伸びているところで30秒キープ
  • 足を変えて逆も伸ばす

・足底腱膜のトレーニング

  • フェイスタオルを床に広げる
  • 片足をタオルの上にのせる
  • 指の力だけでタオルを引き寄せる
  • 引き寄せきったら逆の足もする。

 

最後に

当院ではアキレス腱周囲炎は痛みの治療だけでなく、運動動作の改善や筋肉の柔軟性、足部のアライメントを整え再発防止に力を入れています。また、超音波検査をすることでアキレス腱炎やアキレス腱滑液包炎など混同されやすい疾患との鑑別を行います。踵の痛み、アキレス腱の痛み、ギシギシきしむような感じがする、歩くとアキレス腱が痛い、アキレス腱を伸ばすと痛いなどの症状がある方は、深谷市、熊谷市のふじ接骨院にご相談ください。

院長:齊藤 裕一朗

著者Writer

院長:齊藤 裕一朗

1986年6月24日 AB型
趣味:サッカー観戦、ゴルフ
資格:柔道整復師

medicalお悩みの方はふじ接骨院・鍼灸院にお任せください

予約優先制です!!お気軽にご相談ください!

電話で予約する LINEで予約する 簡単予約! Webで予約する 24時間受付!